YMT Lab
Home
Posts
Docs
Category
Tag
Twitter
YouTube
GitHub
圧縮コイルばね計算
圧縮コイルばね用の計算フォームです。線形から横弾性係数を入力して計算ボタンをクリックすると、以降の行の値が計算されます。
計算
項目
値
コイル線形
$ d = $
$ mm $
コイル内径
$ D_i = $
$ mm $
有効巻数
$ N_a = $
$ $
座の巻数1
$ N_{z1} = $
$ $
座の巻数2
$ N_{z2} = $
$ $
自由高さ
$ H_0 = $
$ mm $
荷重高さ1
$ H_1 = $
$ mm $
荷重高さ2
$ H_2 = $
$ mm $
横弾性係数
$ G = $
$ N/mm^2 $
総巻数
$ N_t = N_a + N_{z1} + N_{z2} = $
$ $
密着高さ
$ H_s = (N_t - 1)d = $
$ mm $
コイル平均径
$ D = D_i + d = $
$ mm $
コイル外径
$ D_0 = D + d = $
$ mm $
縦横比
$ As = \frac{H_0}{D} = $
$ $
ばね定数
$ k = \frac{Gd^4}{8N_aD^3} = $
$ N/mm $
ばね指数
$ c = \frac{D}{d} = $
$ $
ねじり応力修正係数
$ \kappa = \frac{4c-1}{4c-4} + \frac{0.615}{c} = $
$ $
荷重1
$ P_1 = k(H_0 - H_1) = $
$ N $
荷重2
$ P_2 = k(H_0 - H_2) = $
$ N $
ねじり応力1
$ \tau_{01} = \frac{8DP_1}{\pi d^3} = $
$ N/mm^2 $
ねじり応力2
$ \tau_{02} = \frac{8DP_2}{\pi d^3} = $
$ N/mm^2 $
ねじり修正応力1
$ \tau_1 = \kappa \tau_{01} = $
$ N/mm^2 $
ねじり修正応力2
$ \tau_2 = \kappa \tau_{02} = $
$ N/mm^2 $
記事の共有
twitter
facebook
pocket
関連記事
円弧状の薄板ばねの計算
ナットサイズ
ねじサイズ
機械材料の物性と機械的性質一覧
アルミパイプを使った足踏み式消毒スタンドをモデリングしてみた
コメント
Please enable JavaScript to view the
comments powered by Disqus.
comments powered by
Disqus